LUCAS MUSEUM|山本容子美術館 

LUCAS MUSEUM|LUCASMUSEUM.NET|山本容子美術館


INFORMATION

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 52 | 53 | 54 |...| 112 | 113 | 114 || Next»

TITLE:【Exhibition】伊勢丹浦和店 「山本容子のArtist in Dictionary」展開催

April 14.2014

山本容子のArtist  in  Dictionary

-ダンディな女と色気のある男-

会期=4月23日(水)~4月29日(火.祝)最終日5終了

場所=伊勢丹浦和7階=美術画廊・プチギャラリー

イベント=4月27日(日)サイン会   2時~3時

サインは会場でお買い上げの書籍にサインいたします。

4月23日(水)10時から、先着100名様に整理券をお配りします。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

1995年から17年間、毎月クリエーター達の肖像画を描いてきた。

そして今年2月、『山本容子のアーティスト図鑑100と19のポートレイト』として完成した。モチーフとしてとりあげたクリエーターは、43歳から59歳までの私のその時代に興味があつた方々で、オマージュとして、また彼らに少しでも近づきたいというファン心理もあり、蔵書票スタイルの肖像画集が誕生した。

本展では、ART、DESIGN、MUSIC、LITERATURE。4つのカテゴリーに組立て、「Artist in Dictionary」として関連作品を共に展示します。肖像画とあわせて書いたエッセイもお楽しみ下さい。

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Media】4月29日(火) 「NHK BS歴史館」再放送

April 10.2014

NHK BS歴史館 「葛飾北斎」に出演の、再放送が決まりましたのでお知らせいたします。

BSプレミアム 4月29日(火・祝)午後5時~5時59分

Category: Media 
Posted by: lucas

TITLE:【Others】読売新聞夕刊 「たしなみ」挿画

April 08.2014

2012年4月から現代の人間関係のありようや 世相を考えるエッセーを集めた読売新聞夕刊「たしなみ」。2014年4月から、隔週火曜日(シンガーソングライターさだまさし氏)、(歌人、小説家東 直子氏)の挿画を担当します。昨年に引き続きお楽しみ下さい。

©Yoko Yamamoto

読売新聞夕刊「たしなみ」挿画連載中。 2014年4月8日のテーマは、「桜人のマナー」(さだまさし氏)です。

Category: Others
Posted by: lucas

TITLE:【Event】和光本館6階「山本容子秀作展」 サイン会情報

April 06.2014

4月13日(日)まで和光本館にて開催中の 「山本容子秀作展」 、4月4日(土)に行われたギャラリートーク&サイン会情報!

会期:4月4日(金)~4月13日(日)10:30~午後7:00(最終日は午後5時まで)

場所:和光本館6F和光ホール 東京都中央区銀座4丁目5-11 ℡:03-3562-2111

山本が26歳~現在に至るまでの作品約50点の出品です。落ち着いた静かな空間で皆様のお越しをお待ちしています。

和光美術部の皆様、とても丁寧な応対に感服しました。さすがですね!最終日まで宜しくお願いいたします!

ギャラリートークとサイン会に来ていただいた皆様!いつも優しいお声掛けや、楽しい話をしてくださって有難うございます。またお目にかかりましょうね!

Category: Event
Posted by: lucas

TITLE:【Event】丸善仙台アエル店サイン会情報

March 26.2014

3月21日~27日まで開催の「山本容子 言葉遊び」展サイン会情報のお知らせです!

現在、ホスピタルアート壁画制作の最中の容子さんが、久しぶりにアトリエから飛び出し、仙台目指してGO

!会場にお越しいただいた皆様とともに楽しい時間を過ごさせていただきました。有難うございました!

笑顔が可愛い仙台アエル店のスタッフの皆様!有難うございました。

Category: Event
Posted by: lucas

TITLE:【Others】読売新聞 夕刊 「たしなみ」挿画

March 25.2014

2012年4月から現代の人間関係のありようや 世相を考えるエッセーを集めた読売新聞夕刊「たしなみ」。2013年4月から、隔週火曜日(小説家井上荒野氏)、(医師鎌田寛氏)の挿画を担当します。昨年に引き続きお楽しみ下さい。 ©Yoko Yamamoto 読売新聞夕刊「たしなみ」挿画連載中。 2013年8月27日のテーマは、「占いのマナー」(井上荒野氏)です。

©Yoko Yamamoto

読売新聞夕刊「たしなみ」挿画連載中。 2014年3月25日のテーマは、「最後のマナー」(井上荒野氏)です。

Category: Others
Posted by: lucas

TITLE:【Exhibition】和光本館「山本容子 秀作展」開催

March 17.2014

和光本館  山本容子秀作展

会期:4月4日(金)~4月13日(日)10:30~午後7:00(最終日は午後5時まで)

場所:和光本館6F和光ホール 東京都中央区銀座4丁目5-11 ℡:03-3562-2111

イベント:ギャラリートーク&サイン会 4月5日(土)午後2:00~3:30

米会場にて販売する書籍をお買い上げいただいた方先着100名様、整理券は4月4日10:30よりお配りいたします。

柔らかく繊細な描線と独特の色合いで、都会的で洗練された作品を創り出す銅版画家山本容子さんによる和光では、初めての個展を開催いたします。今展では、緻密な線と変化に富んだ面の表現が生きるモノクロ版画、手彩色による豊かな色合いの表紙絵、大胆で巧みな構図で叙情溢れる挿画など、初期の作品から現在にいたるまでの秀作版画約50点の出品です。ぜひこの機会にご覧くださいますようご案内申し上げます。

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Exhibition】丸善仙台アエル店「山本容子 言葉遊び展」巡回

March 11.2014

「山本容子 言葉遊び展」

丸善 仙台アエル店
開催日時:2014年03月21日(金)10:00 ~ 2014年03月27日(木)17:00

 昨年刊行された、美しい赤色の画集「山本容子のアーティスト図鑑 100と19のポートレイト」(文藝春秋刊)と、鮮やかな緑色の絵本「アルファベットソングス ラブレター」(集英社刊)。本展では2点の書籍に掲載された銅版画を中心に約100点を展示するとともに、グッズ、書籍を取り揃えました。知的な遊び心に満ちた山本容子氏の世界をお楽しみください。

山本容子さんサイン会のお知らせ
3月22日(土)14:00~15:00

※対象書籍をお買い上げのお客様先着100名様にギャラリーにて3月21日より整理券をお渡しいたします

〒980-6101
宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER1階

☎022-264-0151

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Exhibition】岡山・丸善サイン会情報

March 11.2014

2月にリニューアルオープンした、丸善岡山シンフォニービル店 ギャラリー(2014年3月1 日(土) )~2014年3月10日(月))で開催されました「山本容子 言葉遊び展」巡回展サイン会情報!

明るい日差しの中、早朝から新幹線に乗って岡山に到着!久しぶりに岡山の皆様とお目にかかれてとても楽しかったです。またお目にかかりましょうね!

岡山のスタッフの皆様・・・素晴らしい笑顔・・・でも目を開けて~

今度は大丈夫・・・ありがとう!

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Others】読売新聞 夕刊 「たしなみ」挿画

March 11.2014

2012年4月から現代の人間関係のありようや 世相を考えるエッセーを集めた読売新聞夕刊「たしなみ」。2013年4月から、隔週火曜日(小説家井上荒野氏)、(医師鎌田寛氏)の挿画を担当します。昨年に引き続きお楽しみ下さい。 ©Yoko Yamamoto 読売新聞夕刊「たしなみ」挿画連載中。 2013年8月27日のテーマは、「占いのマナー」(井上荒野氏)です。

©Yoko Yamamoto

読売新聞夕刊「たしなみ」挿画連載中。 2014年3月11日のテーマは、「忘れないマナー」(鎌田寛氏)です。

Category: Others
Posted by: lucas
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 52 | 53 | 54 |...| 112 | 113 | 114 || Next»



page top

Copyright©2007 Office Lucas All Rights Reserved.